若宮正子氏の講演会を振り返る
1月20日に行った「人生100年サミット」での基調講演ビデオを見た後、皆さんであれこれ話し合いました。
【投稿:原田】
企画会議と持ち寄りパーティー
本日は月に一度の企画会議と持ち寄りパーティーでした。企画会議のテーマは、1.紺屋町の宿泊施設とのコラボが出来ないか、2.お一人様対策の事業ができないか、の2点。常連さんを中心に集まったメンバーの様々な意見が出されました。Mさんの持参した野菜の即売会が「くれば」の前で行われました。夕方からは持ち寄りパーティー、こちらも様々な話題で盛り上がりました。
【投稿:原田】
ハッピーシニアライフイベント
本日青葉シンボルロードで開催されたイベントにブース出展しました。静岡市の高齢者福祉課さんが、障害者福祉課さんの「心のバリアフリーイベント」と同時開催したもので、多くの方が訪問されました。我々も会員ボランティアさんの助けを受けて活動紹介と居場所の説明を行いました。ちょっとした出会いもあり、今後訪問者が増えることを期待しています。
【投稿:原田】
何でも相談会
本日は「何でも相談会」、お二人の方が来られました。相談といってもこちらからアドバイスすることはあまり無く、基本はお話を聴いてあれこれ質問をするセッションです。いわゆるコーチングスタイルでご本人のモチベーションを高める場を目指しています。
終了後は先日取材をしていただいた、フリーペーパー「むるぶ」の編集長が訪問され色々と情報交換をさせていただきました。
【投稿:原田】
最近のコメント