【歌声喫茶開催】
「くれば」の人気講座、”新さんの歌声喫茶”が「くれば」で行われ、歌とおしゃべりで楽しいひと時を過ごしました。
《本日の歌唱曲》浜辺の歌、椰子の実(以上唱歌・抒情歌)、戦争を知らない子供たち(ジローズ)、北帰行(小林旭)、見上げてごらん夜の星を、明日があるさ(以上坂本九)、少年時代(井上陽水)他
【投稿:原田】
【テクノロジーカフェ開催】
本日技術士会さんに担当していただき標記カフェを実施しました。今回のテーマは「若者のモチベーションアップ」、一時間のプレゼンの後、30分間のディスカッションの構成でした。いつもと少々趣の異なる内容でしたが、会場、オンライン参加者共に興味津々。質疑や意見交換が進み有意義なひと時でした。
【投稿:原田】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
令和7年度、第1回目の委員会が開催されました。地域包括支援センターとの連携について、地域支えあいネットワーク会議年間取り組みについて、等が議題でした。
地域には様々な課題がありますが、皆で話し、知恵を出し合い解決するしかない。NPOとして何ができるか、柔軟に考え何とか形にしたいと思いました。
【投稿:原田】
ZOOM理事会
「くれば」の今月と来月のスケジュール確認、等について話し合いました。来年1月に開催予定の第8回人生100年サミットの講師を誰にするかについても検討しました。
【投稿:原田】
ZOOM朗読会(語り上手聞き上手)
本日も各自の身近で起こったこと、活動したこと、などさまざまな体験談の報告でにぎわいました。
【投稿:原田】
最近のコメント