ZOOM忘年会
今年最後のオンライン居場所は「忘年会」(ZOOM飲み会)でした。各自の飲み物で乾杯からスタート。まずは一人ずつ今年の出来事や進歩を振り返りました。後半は参加者が増えはざっくばらんなおしゃべり会、多くの冗談が飛び交い、笑いに包まれた楽しいひとときでした。
【投稿:原田】
「竹を使って正月飾りを作ろう」イベント
団塊創業塾ものづくりGrpが企画した標記イベントに参加しました。主催側6名、初心者6名で、まさにマンツーマンの指導を受けました。なるほどこのようにして作るのかとお手本を見ながら実体験するのは学びになります。好天のもと楽しんだ後、各自の作品(大半は指導者の手による)をお土産に帰路につきました。
【投稿:原田】
ZOOMおしゃべりサロン
成年後見人制度の話し、各自のホームドクターの話し、「くればハイク」の話し、くれば出版構想の話し、等話題は尽きませんでした。
【投稿:原田】
磐田市ウォーキング
先月に引き続き、団創仲間6人でウォーキングを楽しみました。9時半に磐田駅集合、磐田市在住の田口さんが特製横断幕で迎えて下さいました。国分寺跡、西光寺、旧見付学校、見付天神、旧東海道松並木、桶ヶ谷沼、とまわり御厨駅帰着、約2万歩ほどの行程でした。今回も好天に恵まれ、最高に楽しかったです。
【投稿:原田】
ZOOM歌声喫茶
サテライト参加者が6名と多く盛り上がりました。但しコロナ禍で思い切り歌うワケにはいかず、皆さんマスクをしたまま小声でつぶやくように歌いました。
【投稿:原田】
最近のコメント