アクティブシニア応援講座①
「ふじのくに壮年熟期プロジェクト」の一事業として5回にわたる標記セミナーが御殿場市でスタートしました。本日その初日のテーマは「素敵なシニアライフを目指そう」、私がファシリテーターを務めました。静岡団塊創業塾会員の杉山さんと加藤さんにお手伝いいただき、趣味・習い事で人生を豊かにする方法を受講者の方と共に考えました。皆さんがとてもお元気なことに圧倒されました。
【投稿:原田】
「ねっとわぁく」に団創記事掲載
男女共同参画を推進する「あざれあ交流会議グループ」が企画編集する広報誌「ねっとわぁく」に静岡団塊創業塾の記事が掲載されました。
『特集:シニアライフの共同参画』の中で「くれば」での座談会が紹介されています。
http://www.azarea-navi.jp/netwaaku/
上記リンク先記事の「中編」でご覧いただけます。
【投稿:原田】
テクノロジーカフェ
本日はテクノロジーカフェ、テーマは「たかが磁石されど磁石」でした。
先人が原理を発見し、それを我々の生活を便利にすべく技術開発して製品化してくれました。その文明社会の中に住んでいる、そんなことを実感できました。
【投稿:原田】
壮年熟期イベントin静岡
静岡市民文化会館で開催されたイベントに参加しました。ブース出展と共に活動報告、後者はシニア劇団くれば座の公演、「くればに来れば!」を上演しました。終了後は歌声喫茶の出前版を実施し、多くの方にご参加いただけました。
【投稿:原田】
コミュニケーションの磨き方
本日のミニセミナーは「コミュニケーション能力の磨き方」で、Sさんが二回目のトライアル。知っていて意外と知らないコミュニケーションの重要性について分かりやすくお話ししていただきました。私の経験上、コミュニケーションが人生の質を変える。仲間と共に良好なコミュニケーションを維持していきたいです。
【投稿:原田】
最近のコメント