9月26日 交流会 歌声喫茶
今回の交流会は、マンション管理の専門家が参加されたため、居住者の高齢化とマンションの老巧化が同時に進んでいる現在の問題点について話が盛り上がりました。高齢者が多いマンションでは、マンションの改装や立替えが難しいですね。
その後、第5回目となる歌声喫茶を開催しました。今回は、60’sと70’sの懐かしいPOPSにチャレンジということで、ビートルズの「YESTERDAY」とカーペンターズの「YESTERDAY ONCE MORE」の2曲を英語で歌いました。最初は、メロディに合わせて英語で歌うことが難しかった参加者も、練習後には何とか歌えるようになりました。 次回は10月24日(土)です。
[投稿:新海]
谷さんのしあわせ学
本日のミニセミナーは「谷さんのしあわせ学」~ポジティブ心理学って何?~でした。
過去最大の10名の参加者で勉強し、感想をシェアしました。
特に女性の方に納得性が高かったようで、皆さん笑いが絶えずにおしゃべりを楽しみました。
終了後は10月のSOHOしずおかコラボイベントの準備。バッチリ終了。
【投稿:原田】
9月19日 磨き塾
本日の午後は「磨き塾」、来月開催されるSOHOしずおかさんとのコラボ企画、「中高年の起業に大切なこと」のパネルディスカッション事前練習会でした。
パネリストがおひとり欠席でしたが、当日の進行を再現する設定で実施、約1時間皆さんの会話のやりとりをお聞きしました。
そののち、話しの内容、進め方、等に関して聴講参加者から感想が出され、まさに磨かれる時間となりました。
終了後はMさんの差し入れの柏餅をいただきながら井戸端会議。日経ビジネスの記事(老後ミゼラブル)などを話題にしながらあれこれ情報交換が進み、楽しいひと時でした。
【投稿:原田】
最近のコメント