月別アーカイブ: 10月 2022

SBSラジオ出演

本日静岡放送のラジオ番組「鉄崎幹人のWASABI」にゲスト出演し、NPO法人静岡団塊創業塾の活動、街中の居場所「シニアライフ支援センター・くれば」についてお話ししました。静岡県が提供する『しずおか元気応援月間』でのメッセージ。”社会参加を通じて元気になろう!”とリスナーさんに呼びかけました。



【投稿:原田】


オンライン「通いの場」交流会(西部地区)

静岡県健康福祉部健康増進課さん主催の交流イベントの第三回目。本日も団創メンバー5人がファシリテーターを務めました。参加者が少な目だったので、グループワークの時間を短縮。各自の問題意識を聞きながら対策をあれこれ模索しました。オンラインならいとも容易に集まれる、あとはどれくらい時間をかけるかでしょう。

【投稿:原田】


S型デイサービス会場交流会①

静岡市内で行われている「S型デイサービス」は高齢者の交流の場です。静岡市デジタル化推進課より委託された事業として、本日二つの会場をZOOMで繋ぎ、お互いの活動を紹介するイベントをサポートしました。清水区のA会さんでは来年の干支のうさぎの折り紙を折り、葵区のIクラブさんでは大型のオセロで対戦、それぞれ楽しんでいる状況をお互いに共有できました。



【投稿:原田】


オンライン「通いの場」交流会(中部地区)

静岡県健康福祉部健康増進課さん主催の交流イベントの第二回目。本日も団創メンバー5人がファシリテーターを務めました。約20名が参加し、ワークショップは3つのグループにて実施。参加者各自のやりたいことの発表を聞きながら交流を楽しみました。オンラインでいとも容易に集まれる価値を感じました。

【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅱ-4】

情報リテラシー能力向上を目指し、中山間地で開催する四回目の講座を行いました。本日も静岡団塊創業塾の会員さん三名がオンライン参加。「テレビ電話体験会」が開催の趣旨なので、「くれば」でやっている歌声喫茶やでん伝体操を体験していただきました。一方、ZOOM体験談のプレゼンには皆さん聞き入っておられました。



【投稿:原田】


ZOOM歌声喫茶(ハイブリッド)

本日は「くれば」サテライトで三名参加、お一人は初参加でしたが楽しんでいただきました。現地ではギターの生伴奏で歌えたようでZOOM参加者としては羨ましかったです。

【投稿:原田】


10月くればウォーキング・宇津ノ谷峠

久しぶりにくればウォーキング開催。「宇津ノ谷峠、今や昔のゆめ街道」を巡りました。大正トンネル、明治トンネルを通り昔を偲んだり、途中で皆で歌を歌ったり。お昼は「蕎麦処きしがみ」さんでいただきました。過去最高の14名の方が参加、秋晴れの最高の天候に恵まれ、自然を仲間と共に満喫できました。



【投稿:原田】


ZOOMテクノロジーカフェ

本日のテーマは「記録材料の変革」、ちょっと難しい内容でしたが、磁気記録材料の進化のお話しをメインに進めていただきました。最も核心的な出来事は、記録密度を上げるために開発された『垂直磁化』技術の発明でした。我々の享受している生活の便利さを支えてくれる先人達の功績に感謝です。

【投稿:原田】


オンライン「通いの場」交流会(東部地区)

静岡県健康福祉部健康増進課さん主催の標記イベントがあり、団創メンバー5人がファシリテーターを務めました。本日は約40名が参加し、ワークショップは5つのグループに分かれてブレイクアウトセッションにて実施。「オンラインでやってみたいこと」について交流が進みました。

【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅰ-4】

本日はS型デイサービスのボランティアスタッフさん対象の第4回目でした。いつものように静岡団塊創業塾の会員二名に自宅から参加してもらいました。しんさんのギターの伴奏で「くれば」の人気プログラム『歌声喫茶』、本日は替え歌「ボケない小唄」を皆で合唱、元気シニアの心意気を示しました。



【投稿:原田】