理事のつぶやき

自治会研究会、旅の話で楽しむ会

本日午前中は「自治会研究会」、午後は「旅の話で楽しむ会」に参加しました。前者は自治会活動でデジタルをどのように活用すべきかを実例を元に意見交換をしました。後者は、只見線の旅、千畳敷カール避暑の旅、軽井沢モノコト研の旅、などの話で皆さんと追体験を楽しみました。


【投稿:原田】


リテラシー向上業務ミーティング(磨き塾)

10月より開始する静岡市から委託された「リテラシー向上支援業務」は、シニアにスマホやPCの使い方をお伝えするのが課題です。その中で団創会員さんにご自身の「IT体験談」を語ってもらうセッションを設定する予定です。本日はこれに向けて皆さんの「ITとの関わり方」をプレゼンしていただきました。受講される方がその内容を理解し、ご自身の行動に活用していただくため、皆で議論しました。次回改善後の発表会を設定する予定、楽しみです。

【投稿:原田】


ライフシフトらぼ

今月のテーマは「やること探し」でした。参加者各自の体験談からノウハウをシェアしました。Iさんのプレゼン練習もあり意識が深まりました。

ライフシフトらぼ

【投稿:原田】


NPO法人静岡団塊創業塾 第12回通常総会

本日午後、静岡市産学交流センターにて本年度の総会が開催されました。今年は一昨年始まったDX関連の事業、”シニアのデジタルデバイド解消”を更に推進したいです。これだけ多くの会員さんが一堂に会すのは年に一度のことで、有意義な意見交換ができて良かったです。ZOOMでの参加もありましたが、大半の方は現地でリアルに会うことを選択。総会終了後の大交流会では各自の3分間スピーチで楽しいひとときを過ごしました。

NPO法人静岡団塊創業塾 第12回通常総会
NPO法人静岡団塊創業塾 第12回通常総会
NPO法人静岡団塊創業塾 第12回通常総会

【投稿:原田】


5月くればウォーキング・牧ノ原台地

今月のくればウォーキングは特急バスで相良まで移動、牧ノ原台地を歩き、大鐘家にて昼食、静波海岸におりるコースでした。少々想定外の出来事はありましたが、自動化された茶摘みの様子や処理工場を見学しながら、いつものように楽しくおしゃべりを楽しみました。



【投稿:原田】


静岡市生活支援体制整備事業市域協議

令和4年度、第3回目の委員会が清水区役所で開催されました。主として地域包括ケアの推進に関して協議する会で、行政サイドから今年度の事業経過が報告されました。「移動支援」に関する課題の報告が多く、運転ボランティアの担い手の不足は切実な問題。私の所属する自治会のテーマでもあり、何とか知恵を出したいと思いました。

【投稿:原田】


3月くればウォーキング・エコパ、法多山

本日は愛野駅をスタートし、エコパ裏手のウォーキングコースを歩き、「みはらしの丘」からの眺めを楽しんだ後、法多山を巡るコースでした。春の息吹を感じ自然や草木と親しんだり、道すがらスマホの使い方を試しあったり、さしずめ「屋外IT村」の感もありました。もちろんお土産は”法多山だんご”、心身共にリフレッシュできたことに感謝です。



【投稿:原田】


地元の地区社協で講演

本日藤枝市大洲地区社協さん主催の「大人のボランティア講座」で講師を担当しました。各地でボランティア活動の担い手が不足する事態が起きています。私が続けてきたNPO活動で経験したことをベースに、「ボランティア活動を楽しもう!」のメッセージをお伝えしました。


【投稿:原田】


1月「くれば」ウォーキング

1月19日、くればウォーキングは「徳願寺山ハイキングコース」、風もなく穏やかな日に恵まれました。丸子アルプス登山口周辺の冬枯れの静かな山あいを20614歩で完歩しました。

佐渡(さわたり)バス停下車後~徳願寺までは舗装された車道で富士山と駿河湾を眺めながらゆったり上りました。徳願寺山と梵天山の登山ルートに変わると辛い坂も有りましたが「円山花木園見晴台」でお弁当をいただいた時は参加者4名は皆、満足気でした。

向敷地の住宅地に下山して「さくら茶寮」にてスペシャルデゼールのティータイムは優雅な時間を持てました。自然と触れ合いも有りで2倍楽しむことが出来ました。

【投稿:加藤】


【用宗海岸ノルディックウォーキング】

12月「くれば」ウォーキングは曇天のなか行われました。残念ながら途中でポツポツと小雨が降り出し、予定を縮小。用宗漁港近くのサリーズカフェで楽しく昼食をとりました。評判のきんつば屋さんに立ち寄りお土産をゲットしました。



【投稿:原田】