ランチ会
本日はランチ会がありました。
参加人数は多くは無かったですがその分会話が弾みました。いつものように差し入れをしていただきありがたかったです。
【投稿:原田】
NPO事業企画会議
本日は月に一度のNPO企画会議が開催されました。
焼津市で介護施設「長寿の森」を経営されている石原さんが講師となって、事業経過を説明していただきました。その他10周年記念事業や、介護予防かるたのアイデアをディスカッション。
コーヒーを飲みながらリラックスした中でおしゃべりが進みました。
終了後は恒例の持ち寄りパーティー。本日我々の情報を知って一人の女性が訪問されました。このような活動にとても共感していただきありがたかったです。
【投稿:原田】
FMしみず出演
しみず市民活動センターが情報提供する番組、「しみず市民活動センター情報」でお話しさせていただきました。
NPO法人の活動や歴史、21日に開催予定の「第9回団塊サミット」についてお話ししました。アナウンサーの石井さんは流石にプロのアナウンサーで、私が話しやすいように対話を誘導してくださいました。
清水港からは富士山がくっきり綺麗に見えました。
【投稿:原田】
交流会と歌声喫茶
本日は「くれば」の仕事納め。交流会と歌声喫茶がありました。
Oさんお手製のケーキをいただきながら今年一年を振り返りました。
後半はしんさんの歌声喫茶。本日はクリスマスイブにあたりクリスマスソングと懐メロの競演。今年の歌い納めということでサンタ帽子とトナカイカチューシャを身に付けて楽しく過ごしました。
【投稿:原田】
社会参加ノウハウ講座で講演
静岡県の推進する「ふじのくに壮年熟期活躍プロジェクト」の一環として『社会参加ノウハウ講座』が磐田市で開催され、理事長の原田が講演させていただきました。講義とワークショップで様々なことをお伝えしました。
夕方からの懇親会では皆さんから色々とご意見を聞けて楽しかったです。
【投稿:原田】
最近のコメント