年別アーカイブ: 2019

テクノロジーカフェ

本日はテクノロジーカフェ「地面を掘っても電気は出てこない」でした。日頃当たり前のように使っている電気の存在について、現在停電中の千葉県の方々のことを思うとその有り難さを感じずにはいられません。発電の概要とか、国のエネルギー政策などに関する講義でした。
講義終了後のお茶の時間は様々な疑問や意見が沸き起こり、予定時間を大幅に超過した16時半にお開きとなりました。


【投稿:原田】


読書紹介会

本日は「読書紹介会」、初参加の方も含め7名が集いました。Mさんは過去の読書記録一覧を持参され、読書が好きになった経緯や好みの傾向が変わってきたことなど紹介されました。Oさんは小説の中に今後の活動のヒントを見出した気分を述べ、Sさんはご自身のルーツ探索に関係した話し、等。皆さんの読書結果紹介を聞いていると興味が尽きず、あっという間に時間は過ぎました。


【投稿:原田】


企画会議と持ち寄りパーティー

本日は「企画会議」。本日は会員のSさんの紹介で、NLP心理学の講師をされている木下山多さんが参加され、NLPについて紹介するミニ講義をして下さいました。特別な機会であったため、15人以上が参加、「くれば」は満員御礼状態でした。テンポの良い楽しい講義に皆さん納得されることが多かったようです。



終了後はいつものように「持ち寄りパーティー」、サンタさんの講義を振り返ったり、全員がご自身の意見を述べあいながら交流しました。とても楽しいひとときとなりました。


【投稿:原田】


おでかけランチ会

今回の くれば のおでかけランチ会は
足久保の緑豊かな里の『SATO』さんへ。

10人の女子会
木の香りのする店内で癒されながら
オシャベリの華が咲きました

おでかけランチ会
おでかけランチ会
おでかけランチ会

【投稿:マージュ】


旅の話しで楽しむ会

本日はサロン活動、「旅の話しで楽しむ会」がありました。クラブツーリズムの企画『世界に誇る交通インフラを楽しく学ぼう、東京モノレール&湾岸航路・1日学校』の体験談が紹介されました。初参加の方もおられ自己紹介をしたり会話を楽しみました。


【投稿:原田】


「いきがい・助け合いサミットin大阪」二日目

生きがい・助け合いサミットの2日目も様々なテーマで興味深いお話が聞けました。どのようにしたら定年後男性に社会参加してもらえるか。ヒントが得られたので今後の活動に生かしていきたいです。



【投稿:原田】


「いきがい・助け合いサミットin大阪」一日目

いきがい・助け合いサミットin大阪に参加。日本中から3000人以上が集まり盛り上がっていました。ドキドキワクワク



【投稿:原田】


キャスト会と理事会

第一土曜日はいつものように「キャスト会」と「理事会」でした。キャストとは「くれば」で毎日午後開催しているミニセミナー講師のことで、会員登録すれば誰でも担当できます。今回も新たに担当したい方が参加され10月の予定に組み込みました。

理事会では厚労省の募集するアワードへの応募内容の確認や、最近「くれば」で起きたことの情報共有、新しく会員になられた方の紹介などを行いました。会員数やミニセミナー参加者数も徐々に増え、我々の活動が周囲に認知されつつあるのは嬉しいことです。

【投稿:原田】


テーマ交流会

本日は「テーマ交流会」が開催されました。富士市からお越しのKさんはほぼ皆勤賞、人の意見を聞きながら発言し、それにより自分の認識を深めていくのは楽しい事です。
本日のテーマは「こころを育てる」。Tさんがファシリテーターを務め皆さんの意見を引き出しました。仏教に関する知識も得ることが出来、皆さん勉強になったようです。


【投稿:原田】


舞台芸術公園BOXシアター視察

シニア劇団くれば座のメンバーでSPAC(静岡県舞台芸術センター)の施設、舞台芸術公園内のBOXシアターを訪問し、創作ワークショップを見学しました。来年2月22日に、県民月間事業として、くれば座のオリジナル演目「公園の音楽家」を上演する予定で、本日はその会場下見を兼ねての訪問でした。
照明や音響設備も含めてどのように会場を使おうか、くれば座団員の意識合わせのために価値あるひとときとなりました。



【投稿:原田】