未分類

「田子の浦港 富士眺望ウォーク」

距離15㎞、26000歩を吉原駅~新蒲原駅まで、暖かく風もない絶好の日和の中、揃って完歩出来ました。大きなお富士さまが見えてラッキー、紺碧の駿河湾はいつもより優しい色合いでした。道の駅富士の桜えびひつまぶしもおいしかったなー

「田子の浦港 富士眺望ウォーク」
「田子の浦港 富士眺望ウォーク」
「田子の浦港 富士眺望ウォーク」

【投稿:加藤】


くればウォーキング(4月)

水辺のせせらぎウォーク「三島~沼津」まで13㎞完歩しました。マイナスイオンを浴びながら仲間と一緒に歩く、身体に良いことが出来て感謝です。(加藤)

本日は10名の会員と三島源兵衛川せせらぎ散歩道から清水町柿田川湧水群を抜け狩野川永代橋近くにある天丼天麩羅「伊豆家」をゴールに二万歩のウォーキングを楽しみました。千葉県から毎回楽しみにして参加してくださる会員もいて和気あいあいの一日でした。夏日の陽気の中、爽やかな汗をかき沼津駅を目指しました。(川路)

【投稿:原田】


3月くればウォーキング・エコパ、法多山

本日は愛野駅をスタートし、エコパ裏手のウォーキングコースを歩き、「みはらしの丘」からの眺めを楽しんだ後、法多山を巡るコースでした。春の息吹を感じ自然や草木と親しんだり、道すがらスマホの使い方を試しあったり、さしずめ「屋外IT村」の感もありました。もちろんお土産は”法多山だんご”、心身共にリフレッシュできたことに感謝です。



【投稿:原田】


S型デイサービス6会場責任者交流会

S型デイサービス同士を繋げて交流を促そうと活動して来ましたが、本日はその最終回。6か所の会場をZOOMで繋いでお互いの活動紹介や意見交換を行いました。みなさんネット活用には疎く、我々のスタッフが環境整備のお手伝いをしました。結果は大成功、参加者の皆さんはまるで同じ場所に集まったような雰囲気でコミュニケーションが進みました。今後の進展が楽しみです。

【投稿:原田】


S型デイサービス会場交流会③

静岡市内で行われている「S型デイサービス」は高齢者の交流の場です。静岡市デジタル化推進課より委託された事業として、本日二つの会場をZOOMで繋ぎ、お互いの活動を紹介するイベントの三回目をサポートしました。葵区のT会さんでは軽妙な体操、駿河区のNさんでは二組に分かれてジェスチャーゲームなど、それぞれ楽しんでいる状況をお互いに共有しました。ZOOM環境が少し乱れ残念でした。



【投稿:原田】


S型デイサービス会場交流会②

静岡市内で行われている「S型デイサービス」は高齢者の交流の場です。静岡市デジタル化推進課より委託された事業として、本日二つの会場をZOOMで繋ぎ、お互いの活動を紹介するイベントの二回目をサポートしました。清水区のW会さんでは体を動かしながら様々な歌を歌い、駿河区のSフレンドAさんでは二組に分かれてスタッキングゲーム、それぞれ楽しんでいる状況をお互いに共有し交流できました。



【投稿:原田】


麻機遊水池ウォーキング

久しぶりにくればウォーキングを楽しみました。好天の元、麻機小学校までバスで移動。整備が進む「あさはた緑地・第1工区」、第4工区をのんびり散策。流通センター内で昼食を済ませ、最後に第3工区にも立ち寄りました。仲間と共に歩けることに感謝です。



【投稿:原田】


「いきがい・助け合いサミットin大阪」二日目

生きがい・助け合いサミットの2日目も様々なテーマで興味深いお話が聞けました。どのようにしたら定年後男性に社会参加してもらえるか。ヒントが得られたので今後の活動に生かしていきたいです。



【投稿:原田】


「いきがい・助け合いサミットin大阪」一日目

いきがい・助け合いサミットin大阪に参加。日本中から3000人以上が集まり盛り上がっていました。ドキドキワクワク



【投稿:原田】


地域デザインカレッジ

静岡市が毎年、地域で活躍できる人材を育成するために開講しているデザインカレッジの修了発表会に参加しました。

若い世代の方の「プロジェクトコース」、熟年世代の方の「コミュニティーコース」の2部門それぞれの発表と表彰がありました。

大半は「少子高齢化・人口減少」の中で自治会等の活動をどのように盛り上げていくかの問題を扱っていました。講師の川北氏の「自治会は行事を行っている時代ではない」、「現状の調査がまず必要である」、等の指摘が印象に残りました。

終了後、参加していた静岡団塊創業塾の会員さんが集まって感想会を開きました。それぞれの立場から様々な感想が出て良かったです。行政が行うこの発表会のような場で、様々な考え方が聞け、仲間で議論できるありがたい環境を得ているとつくづく思いました。

【投稿:原田】