くれば座

くれば座定例会

本日は夕方からシニア劇団「くれば座」の定例会。来年2月のSPAC県民月間と今年11月の藤枝市「支え合いの地域づくりセミナー」公演の準備をあれこれ進めました。通し稽古により様々な改善ポイントが指摘され完成度を増しつつあります。


【投稿:原田】


舞台芸術公園BOXシアター視察

シニア劇団くれば座のメンバーでSPAC(静岡県舞台芸術センター)の施設、舞台芸術公園内のBOXシアターを訪問し、創作ワークショップを見学しました。来年2月22日に、県民月間事業として、くれば座のオリジナル演目「公園の音楽家」を上演する予定で、本日はその会場下見を兼ねての訪問でした。
照明や音響設備も含めてどのように会場を使おうか、くれば座団員の意識合わせのために価値あるひとときとなりました。



【投稿:原田】


テクノロジーカフェとくれば座定例会

本日は技術士会、静岡支部とコラボして実施する「テクノロジーカフェ」で、テーマは「進化し続ける新幹線の魅力」でした。
実際にJR東海で新幹線に関係したお仕事に携わっているNさんが講師を務められました。身近な乗り物の隠れた技術や裏話に参加者の方は興味津々。前回もそうでしたが女性の参加者もおられ、質問も多く出され楽しみました。


夕方からはシニア劇団「くれば座」の定例会、来年2月の公演に向けたシナリオが着々と出来つつあります。


【投稿:原田】


テクノロジーカフェとくれば座定例会

本日はテクノロジーカフェ、テーマは「せまい日本の地下利用、最近のトンネル技術と事故」でした。なるほどそのようにしてトンネルは掘るのか、そんな原因で事故は起きるのか、等々あれこれ理解できて面白かったです。
夕方からはくれば座の定例会、来年2月にSPACの支援を受けて上演する演目について、脚本の原案が審議されました。皆さんやる気になって楽しく盛り上がっています。



【投稿:原田】


富士市でダブルこうえん

富士商工会議所女性会さんにお声がけいただき、私の講演とくれば座の公演のセットでメッセージ発信させていただきました。
演題と演目は「健康長寿社会を目指そう」と「公園の音楽家」。既にトリプルかもしれませんが、このような機会を”後援”してくださるスポンサーが現れれば、本当の”トリプルこうえん”になります。
人生100年時代、皆さんが健康長寿になれるよう啓発事業の理想を目指して活動したいです。





【投稿:原田】


会場下見

5月28日に富士市の商工会議所で行う講演とくれば座の公演の準備のために会場を下見してきました。ちょうど手頃な場所で当日の午前中にじっくり練習ができることになり楽しみです。帰路SPACの運営する舞台芸術公園内にある「BOXシアター」の見学もしてきました。今後我々の活動分野が広がる可能性があり楽しみです。




【投稿:原田】


体験者は語る「スペイン巡礼」、くれば座定例会

本日は体験者は語るシリーズ、第7弾。「スペイン巡礼」の体験談でした。内容が盛りだくさんで3回に分けての開催です。本日は「ポルトガルの道」、宿泊と食事を無料で提供していただき、ホストファミリーとの交流の話しを楽しく聞くことが出来ました。



夕方からはくれば座の定例会、先日の御前崎市社協公演のビデオを再チェックしながら今後のビジョンを語り合いました。


【投稿:原田】


御前崎市社会福祉大会に出演

御前崎市文化会館で開催された標記イベントにNPO法人静岡団塊創業塾として出演しました。表彰等のメイン行事の後のアトラクションとして、私の講演「人生100年を楽しく生きる」とシニア劇団くれば座の公演「公園の音楽家」を担当しました。くれば座としては本格的な舞台で多くの聴衆の前で演じるのは初めての経験で、とても楽しく勉強になりました。関係者の方々にお礼申し上げます。





【投稿:原田】


くれば座練習会

週末に御前崎市で公演予定の寸劇、「公演の音楽家」の直前練習会が中町ビルで行われました。今まで積み上げたモノを形にして表現するために様々な修正点が見つかりました。本番が楽しみです。



【投稿:原田】


くれば座定例会

夕方からシニア劇団くれば座の定例会がありました。本日下見をしてきた御前崎市文化会館の様子を報告しながら、2月16日に公演する「公園の音楽家」について話し合いました。公演が楽しみです。


【投稿:原田】