平成25年度通常総会 速報
平成25年 5月11日に行った「平成25年度通常総会」の
速報です。
第一号議案 : 平成24年度事業報告
平成24年度活動計算書 および監査報告書
第二号議案 : 平成25年度事業計画
平成25年度活動予算書
第三号議案 : 理事再任の件
以上が問題もなく 可決されました。
引き続き、交流会:参加者全員が近況を会員に報告し質問
やアドバイスを受ける時間です。最近かかった病気の話、
男の居場所構想への想い、ある業界の動向、等々このような
会でなければ聞けない話題で盛り上がりました。
そして
懇親会:場所を「しば多(しばた)」に移し、実施しました。
交流会で話し切れなかった話題や、アイデアやアドバイス、
ビジネス提案も飛び出し楽しいひと時でした。
今年度はやりたい施策が目白押し、充実した一年にしたいですね♪
企業×NPO&シニアの起業を学ぶ
1.14:00から儲かるビジネス・モデル 企業×NPO

第1部 3組の協働実践チームによるパネルディスカション
タリーズコーヒー静岡ペガサート店×Groomしずおか
コミュニティカフェをコンセプトのコーヒー店舗前空間を里山保全活動の竹を活かしてキャンドルサービス
静岡鉄道株式会社×NPO法人まちづくり考房SHIMIZU
静岡の人を清水へ動かしたいシズテツと清水の情報に詳しいNPOが企画した「ほろ酔いツアー」が盛況
株式会社季咲亭×NPO法人とうもんの会
漬物会社とNPOを立ち上げた農家の摘果メロンがコラボ、商品化してスーパーへ
第2部 ワークショップっぽい繋がる交流会

企業とコラボ出来ると・・・勢いが付くでしょうね~
16:00終了、その後JRで清水産業・情報プラザへ移動
KAZさんが講師をするセミナーにFPままさんと応援に
2.~女性・シニアの起業を学ぶ~
理事長KAZさんんは40分の持ち時間のうち10分を団塊のPRに、数人の方から質問が出ました
最近のコメント