御前崎市社会福祉大会に出演
御前崎市文化会館で開催された標記イベントにNPO法人静岡団塊創業塾として出演しました。表彰等のメイン行事の後のアトラクションとして、私の講演「人生100年を楽しく生きる」とシニア劇団くれば座の公演「公園の音楽家」を担当しました。くれば座としては本格的な舞台で多くの聴衆の前で演じるのは初めての経験で、とても楽しく勉強になりました。関係者の方々にお礼申し上げます。
【投稿:原田】
テーマ交流会「視点」
本日はテーマ交流会、お題は「視点」でした。ちょっとモノの見方を変えるだけで人生は開ける、毎日の生活が充実した物になる、そんな事例について参加者の方と語り合いました。白板に板書したキーワードを見ると様子を思い出せます。
【投稿:原田】
くれば座練習会
週末に御前崎市で公演予定の寸劇、「公演の音楽家」の直前練習会が中町ビルで行われました。今まで積み上げたモノを形にして表現するために様々な修正点が見つかりました。本番が楽しみです。
【投稿:原田】
GRITミニセミナー
本日のテーマはGRIT、最近よく聞くキーワードですが「諦めないこころ」、どうしたら目標に向かって諦めずに完遂できるかを講師の話を聞きながら考えました。目標をしっかり設定すること、楽観主義で臨むこと等、の指摘に納得しました。
【投稿:原田】
ランチ会
本日は恒例のランチ会がありました。会員さんが持ち込んでいただいた食材を使った料理をいただきました。その後おでかけ交流会の計画立案等、話題が盛り上がり楽しいひとときでした。
【投稿:原田】
最近のコメント