月別アーカイブ: 3月 2017

3月25日 交流会 歌声喫茶

 

今回は、新たに仲間になった磐田の方が交流会に参加されたので、各自の自己紹介を兼ねて近況報告や取り組みたいことなどを話して楽しく交流しました。磐田のメンバーは、磐田市にも団塊創業塾のような居場所を作りたいと熱い思いを語ってくれました。同志が増えて嬉しい限りです。
歌声喫茶は、春らしい曲を選んで歌いました。
歌った曲: ♪  早春賦(唱歌)、なごり雪(イルカ)、卒業写真(荒井由実)、いい日旅立ち(山口百恵)、花(喜納昌吉&チャンプルーズ)、サライ(谷村新司)♪
次回は4月22日(土)です。お気軽にご参加ください。

[投稿:新海]


くれば座練習会

本日はゲームで交流(麻雀)とくれば座練習会がありました。入れ替わり立ち替わり様々な方が訪問され忙しかったです。夕方からはくれば座のメンバーが集合。

先日のバレンタインデーをうけたホワイトデーということでお菓子をいただきながらまずは歓談。

その後我々の作品第四作となる「わたしの旦那様はロボット」の脚本を読み合わせながらあれこれ話し合いました。映画を作ってみたいという話も進んでいます。

【投稿:原田】


定例理事会

本日は第二土曜日、理事会が開催されました。

期末が近づいたので予算執行状況のチェック、特に大きな問題は無いことを確認しました。ミニセミナーの集客を上げるために「チラシの配布範囲」を広げる件や、「でん伝体操委託業務」を申請するかどうか等について議論しました。

その他共有すべき情報もたくさんあり、予定を30分オーバーして終了。平成29年度の方針については4月の理事会で審議することになりました。

【投稿:原田】


テクノロジーカフェ

本日のミニセミナーはテクノロジーカフェ、まだまだすごい日本の技術について学びを深めました。

技術士会の方の関心も高く、10名以上の方が集まりました。

世の中は高齢化が進んでいますが、山間地に植えられている木にも高齢化の波は押し寄せており、更に林業従事者も高齢化という大変な状況にあることを知りました。また利害関係もはたらき政治的な問題もあり、とても難しい問題だと感じました。

日本の林業をこれからどのように支えるのか、技術力と知恵が試されます。

【投稿:原田】


NPO事業企画会議と持ち寄りパーティー

本日のイベントは「NPO事業企画会議」でした。

介護保険法の改定に伴い、4月から事業の見直しが必要になる介護業界の取り決めに関して勉強しました。また介護予防の活動としてでん伝体操を行う事業に関して静岡市から業務委託の制度があることを教えていただきました。


夕方からは恒例の持ち寄りパーティー。こちらでも様々な情報交換が進みました。

【投稿:原田】


「くれば」三周年

本日は静岡団塊創業塾の運営するシニアライフ支援センター「くれば」がオープンしてちょうど3年の記念すべき日となりました。

持ち寄りランチ会を企画したのですが、先週に続いてのイベントではちょっと人が集まらないのは致し方なく。終了後は予定通りキャスト会議を開き4月のスケジュールを仮決めしました。


開設当初のテレビでの報道や新聞記事、その後の3年間の活動の軌跡として写真を見ながら懐かしく振り返りました。更には今後の事業について、ミニセミナーの集客を増やすにはどうするか、等活発に議論できました。

年度が変わるタイミングであれこれ仕掛けていきたいと思います。

【投稿:原田】


地域支え合いセミナーin静岡

静岡団塊創業塾も共催している標記イベントに参加しました。

主催者側メンバーは昼前に集合しミーティング、それぞれの役割を確認しました。

参加者はNPOやボランティア、社協関係者や民生委員さん、等90名ほどで労政会館の会議室がいっぱいになりました。

メイン講師の田中尚輝氏のお話しはなかなか厳しい内容で考えさせられました。とにかくこの4月に制度が変わり各市町は対応を余儀なくされるのに、なかなか情報伝達が進んでいない。今後高齢者は自宅で最期を迎えるしかなくなるが、その心構えができているのだろうか。

我々のNPOにとっても重要な課題であり、介護や医療の問題について、引き続き対応を考えていきたいです。

【投稿:原田】